令和7年 話題のトピックス

令和7年 平安神宮 鎮座130年(社殿塗替え工事中)

令和7年12月29日まで
(注)4/15・16・10/15~10/25・11/22~24・12/25
 は終日中止 6/15は午前中中止・7/15午前中中止
於:平安神宮
 桓武天皇をご奉祀後 鎮座130年のご社殿塗り替え
 工事に際して御垣内特別参拝実施中
費用:おとな1人2,000円 中学生以下1,000円
時間:11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
 垣内20分、神苑自由観覧20分ほど


奈良・京都 国宝が集結する4月から

関西万博の開幕に合わせ 奈良と京都の両
国立博物館に同一会期で特別展の開催が決定

2025年(令和7年)4月19日~6月15

○奈良:「超国宝」展
  中宮寺の弥勒菩薩や法隆寺の百済観音
  興福寺の天燈鬼・龍燈鬼立像
  石上神宮の七支刀など

○京都:「日本の美のるつぼ」展
  俵屋宗達の風神雷神図屏風や葛飾北斎の
  冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏など

 

京都非公開文化財特別公開
令和7年春季 京都古文化保存協会主催

   4月26日~5月11日 各施設により日程が異なります
上賀茂神社・下賀茂神社・梅辻家住宅・金戒光明寺山門・知恩院・随心院・伏見稲荷大社・大雲院・円妙院・安楽寿院・北向山不動院・長建寺・東寺五重塔・
石清水八幡宮・松華堂庭園、美術館

1か所1,000円 中高生500円 基本9時~4時受付


世界遺産・二条城本丸御殿が17年ぶり
公開

2024年9月1日より本丸御殿がよみがえり一般公開中 
通年公開は初めての取り組み
入場料1,300円・観覧料1,000円
(二条城HPでWEB予約受付)

本丸御殿は旧桂宮御殿を御所より移築 江戸時代の宮家の御殿でこれほどの規模が現存するものは他にはなく貴重な建物です
内部には狩野派の障壁画の原画が現存する

 


季節の便り

♥2025年は蛇年 蛇は弁財天の化身
金運に結び付く
♥辰年、巳年の守り本尊は
普賢菩薩(妙法院・・・通常非公開)

♥上賀茂神社の摂社”新宮神社”は龍神を祀る高靇神(たかおかのかみ)が御祭神
毎月第2・4日曜のみの開門です
巫女による神楽「賀茂の舞」斎行されます
(毎時0分より初穂料1,000円)門の手前からご参詣もできます
♥奈良 喜光寺 人頭蛇身の神秘的な宇賀神(秘仏)を
6/12~8/11まで公開 蛇年の本年ご参詣ください
夏季は境内が蓮の花で彩られます(蓮は午前中に開花)



>>>> 

 

宮内庁関連施設は拝観の受付を人数を
減らして対応しています


桂離宮 州浜より「松琴亭」を望む 2019.6
 

桂離宮の参観料は18歳以上の大人1,000円

参観可能年齢は12歳以上(小学生を除きます)
 グループは4名まで受付 往復はがき又は
インターネット予約

拝観の定員を縮小しております (月曜休館)

宮内庁関係の施設の一気解放

京都御所の通年公開 

迎賓館一般公開(申込要) 有料

仙洞御所・修学院離宮の参観再開

桂離宮(有料1,000円)

今どきの観光コース

 地下鉄・バス共通1日乗車券は1,100円  

 

嵯峨野「ゆどうふの竹仙
源氏物語のモデル源融が晩年に.隠棲した嵯峨の御堂 山荘跡は清凉寺にあったとされる
葵の巻の「野々宮神社」まで徒歩で行けます

観光の際には湯豆腐(夏季は冷やし豆腐)を食べに
是非お来しください❣

 


南アルプスの麓 秘湯の宿♨
彡☆奥天竜不動温泉佐和屋☆彡

四季折々のアルプスの山々
里山の様子や天竜川の勇壮な流れ
南信州を体感しにお来しください

長野県飯田市千代の田んぼを抜けて・・・ 
 南アルプス・中央アルプスの絶景
天竜川の空散歩遊歩道、体験しましたか?

天竜和舟下り運行再開しています
1日4便運航  定休日あり
リバーポート時又港 営業再開です

佐和屋の「しし鍋」は一年中あります
お問い合わせの上、リクエストください 
ご予約お待ち申し上げます

「奥天竜不動温泉佐和屋」全景


  

京都・奈良・滋賀県長浜、大津のお問い合わせは
 「朝日フロント」へ

 

京都・奈良・及びその他地区で観光施設の東海エリアからの誘致をご検討の施設の方からのご連絡もお待ちしております


  • 京都のお土産
  • お漬物の大安

    井筒八つ橋

  • 奈良のお土産
  • 柿の葉ずしヤマト
        夢宗庵

  • お食事できる店舗
  • あすか店

    五條本店

    御所(ごせ)店

    橋本店

  • お土産店舗
  • 宝来店

     天理店

     桜井店

     

    奈良 南都七大寺の役割割
  • お問い合わせフォーム
  • --京都の通りの数え歌--
  • ♪♪丸竹夷二 ♬押御池 ♬姉三六角 ♬蛸錦 四綾仏高 ♬松万五條♪♪

  • 朝日フロントについて